2019年公開の映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」の予告編が公開されました。
目次
今回の舞台は、夏休みのヨーロッパ旅行
「アベンジャーズ/エンドゲーム」の数分後からはじまるといわれている「ファー・フロム・ホーム」
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の惨劇からは想像もできないようなノリの予告編ですね。世界がめちゃくちゃになったはずなのに、みんなで仲良くヨーロッパに旅行にいくということは…
はじめからサノスとの戦いなんてなかったことになる…?
ニックフューリーに夏休みを支配される
今回の予告で、とんだおもしろワードが飛び出しました。「ニック・フューリーに夏休みを支配される」
高校生の楽しい夏休みがおじさんに支配されるなんて最悪。
予告を観る限り、ニックとピーターは初対面な感じですね。
「インフィニティ・ウォー」で二人ともサノスに消されているはずなので、「エンドゲーム」ではタイムトラベル説が濃厚になりました。
メイおばさんはスパイダーマンの正体を知っている
「友達と旅行にいくだけだから」とピーターが自宅に置いていったはずのスーツが、メイおばさんによってカバンにつめこまれていたり、目の前でマスクをとったり。
もうメイおばさんに正体がばれているようですね。
ネッド以外の友達は知らない様子なので、ここからどうなるのか?
MJとピーターは両想い?
前作「スパイダーマン:ホームカミング」では、MJは少し変わった女の子という印象でしたが、今作のMJはなんだか違いそうです。
ピーター「MJ、かわいいよ」
MJ「そっちもかわいいよ」
なんて言い合うシーンがあり、どっちもかわいくてたまらないですね~
ネッドに彼女ができたような描写があるのも気になります(笑)
あの黒いスーツはステルススーツ?
いつものスーツ以外に、黒いスーツを着用しているシーンがありました。目の周りが特殊なので、ステルススーツではないかと思われます。(自分の手足は見えるように特殊なゴーグルをかけている)
なんのためにこれを使う必要があるのかは、映画を観るまでわかりませんね。
トニー社長直伝のアイアンスーツはどうなったのか?歴史が変わってしまったのか?
原作ではヴィランのミステリオが味方に?
出ました!今回の目玉キャラ「ミステリオ」
しっかり金魚鉢をかぶってました。原作どおりの見た目で興奮します。
せっかく金魚鉢ヘルメットを使っているのに、あっさり顔出しちゃうあたりが謎ですね。
「下がってろ!」なんて言ってヒーローぶってピーター達を助けに来ました。
これはミステリオの策略なのか、そもそも敵自体が幻影なのか…
他にも、エレメンタルズというヴィランチーム(炎、水、地、風をあやつる4人組)が敵として出演していたり、とにかく情報量が多すぎる予告編でした。
「エンドゲーム」以降の世界はどう変わるのか?
ニックはスパイダーマンに何をさせたいのか?
ミステリオの本当の目的は?
これは公開まで考察がやめられないですね。